くさび式足場の紹介

  • HOME
  • くさび式足場の紹介

移動式足場

移動式足場

移動式足場は、安定性の高いキャスター付きの足場で、組み立てた状態で移動ができます。
電気工事・内装工事・ビル清掃・高所作業・防災工事など、様々な高所作業で力を発揮します。
移動式足場であれば、作業者が足場から身を乗り出して作業を行わずに済みますので、作業を安全に行えます。

屋根足場

屋根足場

屋根工事・塗装において、傾斜のある屋根でも安全に塗装するためには屋根足場が必要です。
5~6寸勾配以上の傾斜の場合は屋根足場をかけることをおすすめいたします。これを省いてしまうと、落下事故の危険性が非常に高まってしまいます。

単管足場

単管足場

敷地が狭い場合は単管足場が有効です。
建地間隔、床材の高さをある程度自由に決めれるため、枠組足場などが設置できない箇所や本足場が設置できない箇所に使用できます。
またパイプの長さの種類が豊富にありますので、複雑な地形や規格外の箇所、足場の補助・補強にも活用することができます。

先行足場

先行足場

建物を新築する工事で足場組立が確実な際は、建物を建てる前に足場を組む先行足場が効果的です。
利点は、先に足場ができるので、最初から墜落のリスクを減らせることです。
また建物がある程度立ち上がった時に、一度手を止めて足場を組み立てるといった中断がありません。
尚、有効に適用されるのは、低層階の新築住宅になります。